本文へ移動

スタッフブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

どこから来たの??

2011-12-14

今日、地元を車で走ってたら

いかに名古屋に比べて田舎の一宮でも

明らかに見慣れない生き物を発見晴れ



その生き物とは、コチラです!!



ドーーーーン!!

不動産屋らしくない不動産屋を目指す 大晃住宅(有)不動産部 「たろー」の部屋



ポニ〜〜〜馬




ポニー
どこ、どこ どこからくるのか
ポニー


かがやく毛並みはポニーのしるし


・・・・・・・・・。


分かる人には分かるはず。

いや分からないですかねカゼ


上のは黄金バットの主題歌の替え歌・・・DASH!


あ、分からない??
やっぱり??


そうですよね汗

でも、僕も黄金バットはリアルタイムで見た事はなかったりべーっだ!



でも、このポニー一体どこから来たんでしょう。


近くには水が入っていると思わしき鍋みたいなものもありましたし、
手綱?みたいなロープらしきものもありました。


なんだろなぁ〜と思いつつ、近所のおばちゃんに聞いて見たところ・・・



幼稚園の動物教室じゃない??」


との答えが!!


確かに、このポニーのいた場所の近くには幼稚園があります。


なるほど!!

と思いつつ、動物園や○○園に行くのではなく、ポニーを連れてくるんだビックリマーク

と感心してしまいました得意げ


でも、実際に幼稚園の為に来たかは分かりませんよにひひ


あくまでも想像の話なので・・・シラー



ホントのところはなんだったのかな〜目

測量の立会に行って来ました。

2011-12-02

たまには仕事の真面目な話も。


あいつはいっつも食い物の話とスポーツの話ばかりで仕事してないんじゃないかと思われる方もいるかもしれませんのでカゼ




昨日は、稲沢市の某所で新築住宅の建て替えに伴う、測量の立会に行って来ました。



お施主様や土地家屋調査士を始め、土地に接する隣地の方々、役所の担当者、役所が依頼している測量士、そして地元の区長さんや土地改良の担当者などなど総勢13名ビックリマーク(僕も含めですが)



昔からの田舎で郷中の土地と言うこともあり、まず道路が狭い



道路の幅は約2m



その道路も拡幅されてやっと2m。



土地家屋調査士も役所の担当者もみんなが悩んでいたのが、道路中心線がどこかという事。




なぜ道路中心線が問題になるのか。




それは住宅を立てる際に、4m未満の市道については道路後退(セットバック)なるものが必要だからです。



住宅を建てる際には幅員4m以上の道路に間口2m以上接していなければならないんですが、現状4mに満たない道路はたくさんあります。


そこで道路中心線より2m後退させる事により、4mの道路を将来的に確保させる。



随分とはしょりましたが、まぁこんな感じです音譜

(こんな説明で大丈夫か、俺??)



先ほど、道路中心線をどこにするか悩んでたと言いましたが、このセットバックが原因です。


道路中心線がずれる=セットバックする幅が増える=自分のところの建築面積が減る


こういう事になります。

(細かく言うともっと複雑なんですが、文章にする表現力がないもので・・・)



また、昔の測量は今ほどの精度がなかったので、登記簿面積と実際の測量した面積と誤差があるとこが往々にしてあります。



こういうときに、土地の所有者さん同士で揉めるケースが多々あります。



今回はありませんでしたけどラブラブ!




まぁ、何が言いたいかと言うと、


住宅の建築を考える際や土地を購入・売却を検討する場合にはある程度余裕を持って計画しましょう!!



という事です。



ローン控除が終わってしまうから。


子どもが小学生になる前になんとか引っ越し済ませたいから。



このような理由で、住宅の建築を検討される方が多くいらっしゃいます。




しかし、測量や住宅を建てる際の各種申請などの諸手続きにはある程度の時間がかかり、

測量も完了するまでには、申し込みから2か月は見ておく必要があります。




今後住宅の建築を検討していらっしゃる方、土地の購入や売却を検討していらっしゃる方。


これらに係る時間も見越して計画されることをオススメ致します。



後で「間に合わなかった!!!」では困りますよべーっだ!




何か分からない事があれば、私で良ければ何でもご相談くださいグッド!

インド料理『RUPA(ルパ)』

2011-11-26

久々のブログ更新となります!!

楽しみにしていた方、遅くなってスイマセン!!(え?誰も楽しみにしてない??)

今日は、ご縁あって出店のお手伝いをさせて頂いたお店のレセプションに行って来ましたニコニコ

インド料理 『RUPA(ルパ)』 です!!

 一宮の西萩原で、明日11月27日(日)よりオープン致します

コチラではうまく画像が張り付けられないので、詳しくは

僕のブログをご覧ください



ブログはコチラ
↓↓
アメーバブログ
http://ameblo.jp/taro-since1980/

 

定期演奏会のお知らせ

2011-11-09
ちょっと早いですが、来年のイベントのお知らせです

とは言っても、弊社が催すイベントではないんですが・・・。


毎年、一宮市の木曽川高等学校が1月に定期演奏会を行っています

ご存知の方も多いかと思いますが、
木曽川高校のブラスバンド部は、マーチングバンドとして全国トップクラス
実力なんですよ~


そんな演奏会が身近で聞ける、年に一度のチャンスになります
しかも入場無料(但し、入場には整理券が必要です)


弊社も協賛しております


お時間ある方は是非足を運んでみて下さいね~♪



詳細はコチラ
↓↓

【日時】
2012年1月8日(日)

午前の部:開場 9:30から   入場 10:00から
午後の部:開場 14:30から  入場 15:00から


【場所】
一宮市尾西市民会館


【料金】
入場無料(但し、整理券が必要です。)
※整理券は12月4日の午前9時より、木曽川高校及び尾西市民会館事務室窓口にて配布



先週は親子木工教室でした♪

2011-11-05
早、先週の話となってしまいましたが、

先日の10月30日(日)に弊社作業場にて、親子木工教室を開催致しました


作業場のスペースの都合もあり、今回は25組様限定とさせて頂いておりました。


朝は曇り空

昼頃まではなんとか持ってるな〜と言う感じ

14時過ぎ頃からは完全に・・・


そんなあいにくの天気でしたが、参加された方はそんな天気なんてお構いなし


お父さんもお母さん、チビッこやおじいちゃんおばあちゃんまで、みんな思い思いに

そして一心不乱に作業に没頭しておりました


朝9時から夕方4時までの日程だったんですが、中には最初から最後まで作業されている
方もいらっしゃいました


体験キットとして、木椅子と鳥カゴを用意していたんですが、それだけでは物足りず、

本棚や長椅子を作っている方もいらっしゃいました


お父さんが一生懸命な家庭、お母さんが一生懸命な家庭といろいろで、そのうちうちの家族模様が垣間見えた
木工教室となりました


こういうイベントも定期的に開催して行きたいと思っております。

次回は、新年お餅つき大会をやる予定です


来年1月29日(日)を予定しておりますので、是非ご参加下さい



※写真は僕が作った椅子です♪
いつもお世話になっているおじいちゃんにプレゼントして来ました☆
畑をいじる時に、腰かけられる低めの椅子が欲しい。との希望でした。

ちょっと重たいかな〜と心配でしたが、
とても喜んで頂けたので、作った甲斐がありました
大晃住宅有限会社位置情報
<協力会社>
(株)HapiHapiCompany
■住宅販売事業部Live
■家具雑貨販売店Lady bird
【住所】
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河田24番地
【TEL/FAX】
0586-52-7615
0586-52-7616
TOPへ戻る