不動産セカンドオピニオンサービス
不動産セカンドオピニオンサービス

病気や手術の際には、一般的になってきたセカンドオピニオン。
セカンドオピニオンとは、検査や治療を受けるにあたり、主治医以外のお医者さんにも意見をもらう制度です。
1件の病院だけで決断してしまっていいのかな。
いろいろな専門家の意見を聞きたい。
客観的に判断してほしい。
そんな思いからセカンドオピニオンを利用される方も多いはず。
そこで不動産のセカンドオビニオンサービス。
一生に一度の買い物だから慎重に決めたい。
気になる物件がいくつもあって判断に困る。決められない。
担当者はいいことしか言わないから、本音を教えて欲しい。
そんな事を思ったことがある方も多いのではないでしょうか。
例えば、
・新築の分譲住宅にするか、中古住宅にするかで迷っている。
・土地の候補はあるけど、決められない。
・賃貸を探しているけど、内容が細かすぎてどこで決めていいか判断が出来ない。
・家賃を抑えたい。けど、どちらが安くなるのか分からない。
こんな事でお困りの方からのご相談をお待ちしています!
ただし、当社が取引に関わる物件はお取り扱い出来ません。
セカンドオピニオンですからね!
初回のご相談は無料です。
ただし、2回目以降のご相談、セカンドオピニオン報告書(画像参照)をご希望の方は、費用がかかります。
■新築・中古住宅、土地など売買のご相談・・・1件:3,000円
■アパートやマンションなど賃貸のご相談・・・1件:2,000円
(※1度のご相談は3物件までとさせて頂きます。)
詳しくは、お電話、メールで 【お問い合わせ】 下さい。